MENU
今久保 隆博
Asian LABO代表
奈良県出身のサッカーの指導者。24歳から20年間名古屋グランパスエイトで、育成年代からトップチームまで全てのカテゴリーの指導を経験。独立後はフリーランスとして活動し、日本と中国でクラブ運営、指導者育成に携わる。2019年にAsianLABOを愛知県岡崎市に設立。2020年よりスクール運営やイベント企画など、青少年育成事業、社会教育活動を本格的に開始。

【動画】G LABO 4/10

目次

【動画】G LABO 4/10

U10

U12

2022年のこだわり

G LABOのスタッフは、常に選手ファーストでトレーニングを構築してくれいています。

トレーニングの内容は、とてもシンプル。

十分な反復を基本に、着実に積み上げることができる内容は、重要なメッセージを与てくれます。

多くの選手の立ち姿はキーパーらしくなり、新しい動作習得を受け入れる準備が整いはじめました。

新しいことでも、数回の反復で選手たちは、正しく動作できるようになっています。

これは偶然ではなく、ゴールキーパーのベースとなる、いくつかの要素が積み上がっている証拠です。

彼らの年代では、基礎と基本の積み上げの継続が、絶対に必要だと私たちは考えています。

これからもG LABOゴールキーパースクールのコンセプトを変えることなく、継続していきます。

この記事を書いた人

奈良県出身のサッカーの指導者。24歳から20年間名古屋グランパスエイトで、育成年代からトップチームまで全てのカテゴリーの指導を経験。独立後はフリーランスとして活動し、日本と中国でクラブ運営、指導者育成に携わる。2019年にAsianLABOを愛知県岡崎市に設立。2020年よりスクール運営やイベント企画など、青少年育成事業、社会教育活動を本格的に開始。

目次
閉じる