MENU
今久保 隆博
Asian LABO代表
奈良県出身のサッカーの指導者。24歳から20年間名古屋グランパスエイトで、育成年代からトップチームまで全てのカテゴリーの指導を経験。独立後はフリーランスとして活動し、日本と中国でクラブ運営、指導者育成に携わる。2019年にAsianLABOを愛知県岡崎市に設立。2020年よりスクール運営やイベント企画など、青少年育成事業、社会教育活動を本格的に開始。

岡崎市サイレントリーグ【中学校サッカー部】

2021年11月7日(日)に、岡崎市龍北総合運動場陸上競技場にてサイレントリーグの開催が決定しました。初となる中学年代のサイレントリーグ開催にあたり、ご理解とご協力を賜りました岡崎市内中学校12校の関係者の皆さまへ心より御礼申し上げます。

2021年1月16・17日、小学4年生を対象に新たにスタートしたサイレントリーグが、このたび岡崎市内の中学生を対象に開催させていただくこととなりました。多くの反響があったサイレントリーグが新しい展開を迎えます。11月7日龍北総合運動場陸上競技場にて、皆さまのご来場をお待ちしています。

目次

岡崎市サイレントリーグ【中学校サッカー部】

Silent League logo

サイレントリーグ

サイレントリーグとは、単純明快な3つの約束のもと運営される、100%生徒主体のサッカー大会です。これまでのサッカーの試合環境に少し変化が加えられた新たな方式の大会で、試合の前後を含め、試合中のベンチにも指導者は入らず、試合に関わる全てのことを生徒たちに任せる大会です。

生徒たちがどのように仲間と共にチームをマネジメントし、さらにこの地域の生徒たちが協力し合いながら大会を運営していくのか、私たち大人に新たな気づきと発見を与てくれることでしょう。

わたしたち大人の態度も変われる場所です。
出場する全ての選手へ、拍手と声援を。

単純明快な3つの約束

  1. 準備や片付けを自分たちで行う
  2. ウォーミングアップ・選手交代も自分たちで行う
  3. 指導者は一切口を出さない

サイレントリーグ


日程:11月7日(日)
対象:岡崎市内中学校サッカー部
場所:岡崎市龍北総合運動場T&F
時間:9時〜18時
主催:Asian LABO
後援:岡崎市

出場校紹介【全12校】
☆ 甲山中学校サッカー部
☆ 竜海中学校サッカー部
☆ 南中学校サッカー部
☆ 葵中学校サッカー部
☆ 翔南中学校サッカー部
☆ 福岡中学校サッカー部
☆ 六ツ美北中学校サッカー部
☆ 竜南中学校サッカー部
☆ 岩津中学校サッカー部
☆ 新香山中学校サッカー部
☆ 矢作中学校サッカー部
☆ 矢作北中学校サッカー部

この記事を書いた人

奈良県出身のサッカーの指導者。24歳から20年間名古屋グランパスエイトで、育成年代からトップチームまで全てのカテゴリーの指導を経験。独立後はフリーランスとして活動し、日本と中国でクラブ運営、指導者育成に携わる。2019年にAsianLABOを愛知県岡崎市に設立。2020年よりスクール運営やイベント企画など、青少年育成事業、社会教育活動を本格的に開始。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる